2014年

シティマラソン出張オニマルシェ
カテゴリ:イベント 投稿日:2014.12.24
高浜シティマラソンをさらに盛り上げるべく、朝市オニマルシェをシティマラソンスタート地点近くで開催します!!
※シティマラソンのため会場周辺道路は交通規制がかかり車両の出入りができません。恐れ入りますが、徒歩もしくは公共交通機関のご利用にご協力ください。
日 時:平成27年1月25日(日)9時~正午
場 所:さわたり夢広場(沢渡町三丁目6-16)
主 催:高浜市観光協会(0566-52-2288)

かわら美術館 特別展「画家の魂・パレットとその作品 -ピカソ・ダリから近代日本の巨匠まで-」
カテゴリ:ニュース 投稿日:2014.12.24
【画家の魂・パレットとその作品-ピカソ・ダリから近代日本の巨匠まで-】
パレットには、画家の創作の秘密が隠されており、その個性の根源ともいえるものを垣間見せてくれます。パレットとともに作品を鑑賞すると、今まで気づかなかった別の魅力に気づき、新たな感動を覚えるに違いありません。本展では、ピカソ、ダリから、日本近代洋画を代表する巨匠まで、世界でも珍しいパレットのコレクションと、その画家による作品をあわせてご覧いただきます。
期 間:平成27年1月17日(土)~平成27年3月1日(日)
場 所:高浜市やきものの里かわら美術館
詳 細:かわら美術館ホームページ
主 催:高浜市やきものの里かわら美術館 (0566-52-3366)

わくわくイルミネーションin三河高浜駅前
カテゴリ:イベント 投稿日:2014.12.04
冬の風物詩となっている名鉄三河高浜駅のロータリーでの
イルミネーションの点灯が始まります。
今年は、ロータリー中央のイルミネーションの周りに
市内4社のイルミネーションを展示します。
ぜひお越しください!!
点灯期間:平成26年12月7日(日)~平成27年1月10日(土)
午後5時~午後9時30分
設置場所:三河高浜駅前ロータリー
点灯式:平成26年12月7日(水)17時~
主 催:高浜市商工会青年部(0566-53-1827)

かわら美術館 お正月イベントのお知らせ
かわら美術館は、1月2日(金)午前9時から開館します。
1月2日・3日はお正月イベントを開催します。
期間:平成27年1月2日(金)・1月3日(土)午前9時~午後5時
内容
●おもてなしサービス
●新春コンサート
●瓦の新春特別展示
●「えほんの部屋」で遊び空間
●お皿に書初め
●陶芸体験 お年玉(釉薬1色追加券)付
●「福袋」を初売り
●未グッズで招待券プレゼント

テレビ朝日「お試しかっ!」本日放送☆
テレビ朝日で毎週月曜日19時~放送中の「お試しかっ!」にて
本日、「芸能人は迫力ある映像が撮れるのか?」の中で、高浜市のおまんと祭りを紹介していただくことになりました。
日本全国で行われている変わった祭りの数々。
変わった祭りや危険なお祭りなど、地域ならではの迫力ある伝統の祭りが続々紹介されます!
ぜひ、見てくださいね!
「お試しかっ」公式HPはコチラ

大山心字池もみじライトアップ
カテゴリ:イベント 投稿日:2014.11.21
大山緑地の魅力をアップしようと、今年初めて心字池の紅葉のライトアップを行います。
ぜひ、大山緑地を散策してみてください。
日 時:平成26年11月26日(水)~12月7日(日)
18時00分~21時30分
場 所:大山緑地公園 心字池周辺
点灯式:平成26年11月26日(水)17時30分~ ※雨天中止
主 催:高浜まちづくり協議会(0566-87-9112)

かわら美術館 特別展「ヒメナ&スティーブン 土の物語」
カテゴリ:ニュース 投稿日:2014.11.15
知多半島に住む外国人芸術家ヒメナ・エルゲダとスティーブン・ウォードの
これまでの作品―絵画、彫刻、塑像―を中心に展示すると共に、巨大な野外
作品であるアースワークなどをあわせて紹介し、彼らのこれまでの活動の
全貌に迫ります。
期 間:平成26年11月15日(土)~平成27年1月11日(日)
場 所:高浜市やきものの里かわら美術館
詳 細:かわら美術館ホームページ
主 催:高浜市やきものの里かわら美術館 (0566-52-3366)

タカハマ物語2オーディション
「タカハマ物語2」オーディション
日時:平成26年11月15日(土)16日(日)29日(土)30日(日)
①13時00分~ ②15時30分~ ③18時00分~
会場:高浜市勤労青少年ホーム
内容:市民ムービー「タカハマ物語」から2年…
「タカハマ物語2」の製作を開始します!!
主役からエキストラ、裏方のスタッフまでいろんな出番があります!
みんなで作る「タカハマ物語2」!ぜひみなさんご参加ください!!

三州だるま窯プロジェクト
【2014三州だるま窯プロジェクト】
◆平成22年秋、地元有志によって「三州だるま窯復元プロジェクト」が結成され、大正時代に作られた唯一残っていた崩落寸前のだるま窯を修理復元し、30年ぶりに窯に火が入った。
以降、年に一度メンテナンスを兼ねてイベント的に火入れを行っている。
平成26年の予定
①11月16日(日)だるま窯で焼く鬼瓦をつくってみよう。
②11月29日(土)作品を窯へ積み込む
③12月6日(土)いよいよ窯炊き!
④12月13日(土)窯の口を切り作品を取り出す
主催:三州瓦工業協同組合(0566-53-1420)
※現在見学できません。

人形小路 菊まつり
【人形小路菊まつり】
◆全国90か所の菊人形展で活躍した吉浜の菊人形師が地元ではじめて一堂に会し展覧する菊人形
日時:平成26年11月8日(土)~16日(日)の毎日
10時00分~16時00分 頃
会場:人形小路一帯(高浜市屋敷町)
内容:愛知県無形文化財「吉浜細工人形」12場面を巡る散策コース「人形小路」一帯を菊花で彩り、「菊人形展」「菊花展」など行います。菊づくしの人形小路をお楽しみください。
主催:人形小路の会(0566-52-2808)

第13回鬼みちまつりシャトルバス運行表
カテゴリ:ニュース 投稿日:2014.10.22
平成26年10月25日開催「第13回鬼みちまつり」シャトルバス運行表
吉浜人形前→寺尾内科前→高浜市民センター→高浜港駅→観光案内所前
12:30 → 12:35 → 12:44 → 12:52 → 12:58
13:00 → 13:05 → 13:14 → 13:22 → 13:28
13:30 → 13:35 → 13:44 → 13:52 → 13:58
14:00 → 14:05 → 14:14 → 14:22 → 14:28
15:00 → 15:05 → 15:14 → 15:22 → 15:28
15:30 → 15:35 → 15:44 → 15:52 → 15:58
16:00 → 16:05 → 16:14 → 16:22 → 16:28
16:30 → 16:35 → 16:44 → 16:52 → 16:58
17:00 → 17:05 → 17:14 → 17:22 → 17:28
18:00 → 18:05 → 18:14 → 18:22 → 18:28
18:30 → 18:35 → 18:44 → 18:52 → 18:58
19:00 → 19:05 → 19:14 → 19:22 → 19:28
観光案内所前→高浜港駅→高浜市民センター→寺尾内科前→吉浜人形前
13:00 → 13:06 → 13:14 → 13:23 → 13:28
13:30 → 13:36 → 13:44 → 13:53 → 13:58
14:00 → 14:06 → 14:14 → 14:23 → 14:28
15:00 → 15:06 → 15:14 → 15:23 → 15:28
15:30 → 15:36 → 15:44 → 15:53 → 15:58
16:00 → 16:06 → 16:14 → 16:23 → 16:28
16:30 → 16:36 → 16:44 → 16:53 → 16:58
17:00 → 17:06 → 17:14 → 17:23 → 17:28
18:00 → 18:06 → 18:14 → 18:23 → 18:28
18:30 → 18:36 → 18:44 → 18:53 → 18:58
19:00 → 19:06 → 19:14 → 19:23 → 19:28
19:30 → 19:36 → 19:44 → 19:53 → 19:58
20:00 → 20:06 → 20:14 → 20:23 → 20:28
20:30 → 20:36 → 20:44 → 20:53 → 20:58

「第13回鬼みちまつり」詳細公開!
平成26年10月25日開催の「第13回鬼みちまつり」の詳細が決まってきました!
パンフレットをご覧ください。
*******************************************************************
日にち:平成26年10月25日(土)
時 間:13時~19時30分
場 所:鬼みち沿道(名鉄「高浜港」駅~かわら美術館)
アクセス:名鉄名古屋本線「知立」駅で名鉄三河線乗換え「高浜港」駅下車
※少雨決行
*********************************************************************

鬼みちマルシェのご案内
カテゴリ:ニュース 投稿日:2014.09.20
第13回鬼みちまつりでは、観光案内所前にて「鬼みちマルシェ」を開催します!
ハンドメイドショップもたくさん登場!詳細はチラシをご覧ください。
日時:平成26年10月25日(土)13時より
会場:高浜市観光案内所・ONI-House前(高浜市青木町8-6-1)
※毎月第1日曜開催のオニマルシェは通常通り10月5日(日)AMに開催いたします。
※鬼みちマルシェは第13回鬼みちまつり会場内でPMに開催いたします。
※鬼みちまつりでは、鬼みちマルシェ以外のエリアにもたくさんのお店やステージが登場します。
全体の詳細は10月初旬に掲載予定。

チャラポコ踊り参加団体募集期間延長します!(9月30日まで)
カテゴリ:ニュース 投稿日:2014.09.19
チャラポコ踊り参加団体募集期間延長します!(9月30日まで)
・CHARAPOCO踊りの参加チーム募集
詳しくは下記リンク先の「第13回鬼みちまつり参加募集要項」をご確認ください。
※ステージ参加者の募集は締め切りました。
<応募方法>
参加のお申込みは、上記「第13回鬼みちまつり参加募集要項」から参加申込書をダウンロードいただき、該当するところに必要事項を記入いただきFAXにてお送りください。
鬼みちまつり実行委員会まで直接持参いただくか郵送またはFAXにて、応募ください。
ご質問などございましたら気軽にお問合せください。
お問合せ先電話番号:0566‐52‐2288(応対時間:祝日を除く月曜日~金曜日 9時~17時)

平成26年10月25日開催の「第13回鬼みちまつり」ポスター完成!
カテゴリ:イベント 投稿日:2014.09.03
今年で13回目となる鬼みちまつりのポスターが完成しました。
イベント内容やタイムスケジュールなど詳細は、決まり次第随時掲載をしていきますね!

第13回鬼みちまつり「鬼みちマルシェ」出店者募集
カテゴリ:イベント 投稿日:2014.08.15
第13回鬼みちまつり「鬼みちマルシェ」出店者を募集しています。
①ハンドメイドエリア:ハンドメイド・手作りマーケット等
②ショップエリア:飲食関係・商品販売等 (さらに…)

第13回鬼みちまつり参加者募集!
只今、平成26年10月25日(土)開催の第13回鬼みちまつりにて下記の方々を募集しています。
・CHARAPOCO踊りの参加チーム【募集中】
・ステージでダンスや音楽演奏など、鬼みちまつりステージを盛り上げていただける方
※ステージ募集は締切りました。
・市民STAFF(ボランティア)【募集中】 (さらに…)

8月の中京TV「ゴリ夢中」は高浜市編です!
カテゴリ:ニュース 投稿日:2014.07.30
中京TVで毎週土曜日11時45分~放送中「ゴリ夢中」、
平成26年8月は4回にわたり、高浜市を紹介していただくことになりました! (さらに…)

毎月第1日曜日は「オニマルシェ」8月3日出店情報☆″
カテゴリ:ご当地情報 投稿日:2014.07.25
6月から始まった、食べて遊んでお買い物広場♪「オニマルシェ」、8月は3日開催です!
日にち:平成26年8月3日(日)
時 間:9時〜正午
場 所:高浜市観光案内所「ONI-House」(高浜市青木町8丁目6−1)
(鬼みち沿道、かわら美術館第3駐車場内)

売上の一部が寄付に!“高浜とりめし応援ポロシャツ”販売中!
只今、ONI-Houseにて、高浜のご当地グルメ「高浜とりめし」のキャラクターやロゴがプリントされたポロシャツを販売しています!
このポロシャツ、売上の一部が高浜市と交流のある宮城県岩沼市に寄付されます。 (さらに…)

毎月第1日曜日は“オニマルシェの日!” 7月6日出店情報
カテゴリ:ご当地情報 投稿日:2014.06.22
6月から始まった、食べて遊んでお買い物広場♪「オニマルシェ」、7月は6日開催です!
日にち:平成26年7月6日(日)
時 間:9時〜正午
場 所:高浜市観光案内所「ONI-House」(高浜市青木町8丁目6−1)
(鬼みち沿道、かわら美術館第3駐車場内)
6月20日時点での当日のお店情報をアップしますね。

第16回高浜市民レガッタ出場クルー募集中!(6/30まで)
カテゴリ:イベント 投稿日:2014.06.16
只今、平成26年8月2日(土)に開催される「高浜市民レガッタ」に出場するクルーを募集しています!
詳しくは、コチラ!

とりめし20,000食☆実施中!
平成26年6月16日(月)〜22日(日)の間、高浜市内全体で、学校給食や工場の食堂、飲食店メニュー、家庭の夕食などで、「とりめし」を食べられた食数20,000食に挑戦&参加者募集しています!ぜひ、みんなで参加してね! (さらに…)

【5月29日更新!出店情報!】6月1日(日)開催「オニマルシェ」
カテゴリ:ご当地情報 投稿日:2014.05.14
平成26年6月から毎月1回、観光案内所前で開催をすることになりました、“オニマルシェ”。
出店していただくお店情報をお伝えしますね。
お店情報は随時更新をしていきますので、ぜひチェック&当日は遊びに来てね!

4月27日(日)春の鬼みちまつり開催します
カテゴリ:イベント 投稿日:2014.04.17
4月27日(日)10時~15時、春の鬼みちまつりを開催します。
今回は、“食べにおいでん!食の祭典!”と題した、食をメインにしたまつりです。 (さらに…)



今年も人形小路「雛めぐり」始まります!
カテゴリ:ご当地情報 投稿日:2014.02.14
平成26年2/22(土)~3/3(月)、人形小路で雛めぐりを開催します。色艶やかな衣装を身に纏った子どもたちの子どもひな行列、今年は2/22(土)11時、3/1(土)10時、13時の合計3回開催予定です。他にも、お雛様の展示や撮影会、落語会など、イベントも盛り沢山!ぜひ、遊びに来てね!