高浜市観光協会
  • TOP
  • NEWS
  • 観光マップ&ビデオ
  • お問い合わせ
  • リンク
  • おすすめスポット
  • 観光情報
  • さんぽみち
  • イベント情報
  • 郷土料理
  • 三州瓦
  • 伝統・文化・祭事
  • 交通アクセス
鬼みち
TOPページ > イベント情報 > 過去のイベント
[`yahoo` not found]
Tweet

高浜市内で開催される様々なイベント・祭礼情報をご紹介します。
詳細については、各問合せ先へお尋ねください。

開催終了イベント
開催日 概要
毎月第2日曜日 オニマルシェ
毎月第2日曜日、観光案内所ONI-Houseにてオニマルシェを開催中です。 ***************************************...詳細はこちら
開催場所 観光案内所ONI-House前
主催 高浜市観光協会
問合せ先 高浜市観光協会 0566‐52‐2288
PDF
2021年毎月第2日曜日 オニマルシェ
毎月第2日曜日、観光案内所ONI-Houseにてオニマルシェを開催中です。 ***************************************...詳細はこちら
開催場所 観光案内所ONI-House前
主催 高浜市観光協会
問合せ先 高浜市観光協会 0566‐52‐2288
PDF
2019年     10月5日(土)・10月6日(日) 高浜おまんと祭り
2019年10月5日(土)・10月6日(日)、春日神社境内にて高浜市の無形民族文化財に指定されている「高浜おまんと祭り」が開催されます。   ...詳細はこちら
開催場所 春日神社境内
主催 高浜おまんと祭り実行委員会・お神楽実行委員会・高浜地区町内氏子委員会
問合せ先 高浜市観光協会 0566-52-2288
PDF
2016年  10月1日(土)・2(日) 高浜おまんと祭り
2016年10月1日(土)・2日(日)、春日神社境内にて高浜市の無形民族文化財に指定されている「高浜おまんと祭り」が開催されます。   シ...詳細はこちら
開催場所 春日神社境内
主催 高浜おまんと祭り実行委員会・お神楽実行委員会・高浜地区町内氏子委員会
問合せ先 高浜市観光協会 0566-52-2288
PDF
2016年10月15日(土) 第15回鬼みちまつり
今年で第15回目となります、鬼みちまつりの開催日が決まりました!! 当日のイベント内容やタイムスケジュールなどは、決まり次第、随時掲載をしていきます。 ...詳細はこちら
開催場所 鬼みち沿道一帯
主催 高浜市観光協会
問合せ先 高浜市観光協会 0566-52-2288
PDF
2015年10月17日(土) 第14回鬼みちまつり
今年で第14回目となります、鬼みちまつりの開催日が決まりました!! 当日のイベント内容やタイムスケジュールなどは、決まり次第、随時掲載をしていきま...詳細はこちら
開催場所 鬼みち沿道一帯
主催 高浜市観光協会
問合せ先 高浜市観光協会 0566-52-2288
PDF
2015年      3月21日(土)   ※荒天の場合翌日に延期 3月21日「春の鬼みちまつり×鬼コンVol.4」
【春の鬼みちまつり×鬼コンVol.4】 市民ムービー「タカハマ物語」で、主人公たちが成功させた鬼瓦コンサート=「鬼コン」Vol.4を開催します! ...詳細はこちら
開催場所 かわら美術館(森前公園)~観光案内所ONI-House
主催 Kids Now(きずな)実行委員会・鬼みちまつり実行委員会
問合せ先 (タカハマ物語・鬼コン)                    市役所文化スポーツグループ:0566-52-1111                                                    (春の鬼みちまつり)                         高浜市観光協会:0566-52-2288
PDF
2014年      10月25日(土) 第13回鬼みちまつり
今年で第13回目となります、鬼みちまつりの開催日が決まりました。 当日のイベント内容やタイムスケジュールなどは、決まり次第、随時掲載をしていきます。 ...詳細はこちら
開催場所 鬼みち沿道一帯
主催 高浜市観光協会
問合せ先 高浜市観光協会 0566-52-2288
PDF
2014年      10月4日(土)・5日(日) 高浜おまんと祭り
10月4日・5日、春日神社境内にて高浜市の無形民族文化財に指定されている「高浜おまんと祭り」が開催されます。 開催時間など詳細は決まり次第、随時掲載をして...詳細はこちら
開催場所 春日神社境内
主催 高浜おまんと祭り実行委員会・お神楽実行委員会・高浜地区町内氏子委員会
問合せ先 高浜市観光協会 0566-52-2288
PDF
2014年      8月2日(土) 第16回 高浜市民レガッタ
今年もやってきました、高浜夏の風物詩市民レガッタ!           ...詳細はこちら
開催場所 高浜市碧海町 高浜川特設コース
主催 高浜ボートクラブ
問合せ先 0566-53-7745(高浜ボートクラブ)
PDF PDF
2014年      4月27日(日) 春の鬼みちまつり
4月27日(日)春の鬼みちまつりを開催します。 当日は、高浜とりめしの食べ比べの他、市内の各飲食店ブースや愛知県内各地のご当地グルメコーナーの他、手作りの...詳細はこちら
開催場所 鬼みち
主催 鬼みちまつり実行委員会
問合せ先 0566-52-2288(応対/平日9時〜17時)
PDF PDF
2014年2月22日(土)~3月3日(月) 人形小路雛めぐり
2月22日(土)~3月3日(日)、人形小路で「雛めぐり」を開催します。 子どもたちが、お内裏様、お雛様、三人官女、五人囃子、それぞれの装束を纏い、人形小路を練り...詳細はこちら
開催場所 人形小路一帯
主催 人形小路の会
問合せ先 0566-52-2808
PDF PDF
2014年1月26日(日) 第17回高浜シティマラソン
1月26日(日)高浜市内にて「第17回高浜シティマラソン」を開催します。   【と き】平成26年1月26日(日) 受付:午前8時0...詳細はこちら
開催場所 高浜市内
主催
問合せ先 高浜シティマラソン実行委員会
PDF
2013年11月9日(土)~17日(日) 人形小路 菊まつり
11月9日(土)~11月17日(日)まで、吉浜の人形小路で「菊まつり」が開催されます。 初日はオープニングイベントとして、子ども山車行列や撮影会、平安装束...詳細はこちら
開催場所 人形小路
主催
問合せ先 人形小路の会事務局 0566-52-2808
PDF PDF
2019年10月19日(土) 第18回鬼みちまつり
今年で第18回目となります、鬼みちまつりの開催日が決まりました!! 当日のイベント内容やタイムスケジュールなどは、決まり次第、随時掲載をしていきます。 ...詳細はこちら
開催場所 鬼みち沿道一帯
主催 高浜市観光協会
問合せ先 高浜市観光協会 0566-52-2288
PDF
2013年10月5日~6日 高浜おまんと祭り
高浜市の無形民族文化財に指定されている「高浜おまんと祭り」が開催されます。   おまんと祭り開催概要    ...詳細はこちら
開催場所 春日神社境内
主催 高浜おまんと祭り実行委員会・お神楽実行委員会・高浜地区町内氏子委員会
問合せ先 高浜市観光協会/0566‐52‐2288
PDF PDF
2013年7月7日(日) かわら美術館特別展 「ウルトラマン創世紀―ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ―」特別映画上映会開催
かわら美術館では、7月13日(土)より、特別展「ウルトラマン創世紀展」を開催いたします。 その開催に先立ち、高浜市中央公民館との共同企画として、「ウルトラ...詳細はこちら
開催場所 高浜市民センター・ホール
主催 高浜市総合サービス(株)、高浜市やきものの里かわら美術館
問合せ先 高浜市中央公民館 0566−52−5002
PDF
2013年7月27日(土) 7月27日(土)第15回 高浜市民レガッタ
高浜川に設けられた特設コースを舞台に、ボート競技が繰り広げられます。   ※参加申込み受付は6月28日(金)で終了しました (詳しく...詳細はこちら
開催場所 高浜川
主催 高浜ボートクラブ
問合せ先 高浜市役所 文化スポーツグループ 0566-52-1111(内線331)
PDF PDF
2013年5月8日(水)~5月12日(日) 花の塔、人形小路花まつり
 5月8日(水)~11日(土)、柳池院と宝満寺にて、花の塔が開催されます。併せて、11日(土)12日(日)は、吉浜細工人形が飾られたり白象と金管バンドのパレード...詳細はこちら
開催場所 人形小路
主催 人形小路の会
問合せ先 0566-52-2808
PDF
2013年4月7日(日) 春の鬼みちまつり
4月7日(日)10時~15時、春の鬼みちまつりを開催します! 1,000人分のとりめしを実演する「1,000人とりめし」の他、高浜市内 の味自慢コーナー、愛...詳細はこちら
開催場所 森前公園・かわら美術館
主催 高浜市観光協会
問合せ先 0566-52−2288(平日9時~17時)
PDF PDF
2013年4月7日(日) 大山桜ものがたり(大山緑地)
高浜市文化協会では、4月7日(日)に大山緑地周辺を会場とした「大山緑地桜ものがたり」を開催します。お茶会や邦楽など、春の一日を楽しく過ごしていただけるような催し...詳細はこちら
開催場所 大山緑地園内全域
主催 高浜市文化協会
問合せ先 0566-52-2983
PDF PDF
2013年4月7日(日) 大山緑地の特別桜撮影会
...詳細はこちら
開催場所 大山緑地
主催 高浜市文化協会
問合せ先 0566-52-2983
PDF
2013年2月23日(土)、3月2日(土) 「人形小路雛めぐり」が開催されます
2月23日、3月2日は、子どもひな行列も開催されます。 人形小路雛めぐり案内図は下記のPDFでご覧いただけます。...詳細はこちら
開催場所 人形小路
主催 人形小路の会事務局
問合せ先 0566-52-2808
PDF
3月下旬~4月上旬 「大山千本桜ライトアップ」が開催されます
ソメイヨシノをはじめ、園内の桜がライトアップされ、幻想的な夜桜をお楽しみください。 大山緑地についてはこちらをご覧ください。...詳細はこちら
開催場所 大山緑地
主催 高浜市観光協会
問合せ先 0566-52-1111
PDF
2013年2月9,16,23日~3月2,9,16日 タカハマ物語
2月~3月の上映日が決まりました。 子どもたちが織り成す、あしたのタカハマ。 「一生懸命な熱い鬼が住むまち、高浜」をコンセプトに、鬼瓦だけじゃない、あしたの...詳細はこちら
開催場所 やきものの里かわら美術館1階シアター
主催 Kids Now(きずな)実行委員会
問合せ先 0566-52-1111
PDF
2013年2月18日(土)~3月3日(土) 人形小路「子どもひな行列参加者募集 
人形小路の会では訪れる春の風物詩・人形小路雛めぐりを2月18日(土)~3月3日(土)に開催いたします。 全国に雛めぐりは数あれど本格的な平安風俗をお引きずりで...詳細はこちら
開催場所 人形小路
主催 人形小路の会事務局
問合せ先 0566-52-2808
PDF
2013年2月17日(日) あいちグルメまるごと食べ隊グルメラリー
高浜とりめしの食べれるお店も参加しています。 詳しくは下記のPDFをご覧ください。...詳細はこちら
開催場所 久屋大通公園内「久屋広場」
主催 「あいちグルメラリー」事務局 
問合せ先 052-201-6023
PDF
2013年1月27日(日) 高浜シティマラソン
10km、5km、3km、ジョギングの部に分かれ、市街地をランナーが駆け巡ります。 1.10kmの部 一般男女(中学生以上)対象 2.5kmの部   一...詳細はこちら
開催場所 高浜市立高浜中学校グランド(スタート・ゴール)
主催 高浜シティマラソン実行委員会事務局
問合せ先 TEL/FAX 0566-52-9537
PDF

目的から探す

  • 見る
    かわら美術館、鬼道など見所いっぱい!
  • 体験する
    陶芸、木工細工などを体験しよう!
  • 物づくり見学
    陶器瓦などの工場見学はいかが?
  • 歴史を辿る
    高浜市の歴史にふれてみませんか?
  • 買う
    高浜名物のおかしなどをお買い物
  • 食べる
    近隣の飲食店のご紹介
  • 泊まる
    宿泊施設、レンタサイクル情報

今月のイベント

今月のイベントはございません
instagram
Threads
X
  • 「推しタカ」高浜観光協会アニメプロジェクト
  • 協賛金大募集!!誰かの夢のあと推しをしませんか?
  • 
Tシャツ・ポロシャツ販売
  • 動画・ムービー
  • 交通アクセス
  • 各種パンフレットバナー
  • 高浜観光協会
  • 高浜とりめし学会
  • 高浜市ふるさと応援寄付金
  • ウォーカープラスに掲載されました
  • フォトギャラリー
  • NEWS
  • お知らせ
  • イベント情報
  • 写真コンテスト
  • おすすめスポット
  • かわら美術館
  • 鬼みち
  • 大山緑地と春日神社
  • 観音寺
  • おまんと祭り
  • 観光情報
  • 見る
  • 体験する
  • 物づくり見学
  • 歴史を巡る
  • 買う
  • 食べる
  • 泊まる
  • さんぽみち
  • 「鬼みち」を歩いてみよう
  • 「海のみち」を歩いてみよう
  • 「人形小路」を歩いてみよう
  • 伝統・文化・祭事
  • おまんと祭り
  • 射放弓
  • えんちょこ獅子
  • 細工人形
  • 花の塔
  • 高浜市観光協会について
  • 観光マップ&ビデオ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク
高浜観光協会
〒444-1325
愛知県高浜市青木町六丁目6番地23
TEL :0566-52-2288
Copyright(c) Takahama City Tourist Association.All Rights Reserved.